夏、無垢、
こどもの成長期。

 

多彩な体験を通じて感受性や人間力を高めていく

幼少時代のこどもたちは、実にキュリアスでパワフル。

目の前に広がるモノ・コトの印象を五感で吸収しながら、

生涯にわたる価値観の素地をつくりあげていきます。

石巻工房は、このかけがえのない時期に優れたデザインや素材の本質にふれていただきたいと考え、キッズ向けのプロダクトを作り続けています。

 

工房オリジナルのほか、こどもたちの創造力を刺激するクリエイティブツールブランド「Woset」と協業して作ったアイテムも人気です。

一方、さまざまな企業や機関で無垢の木材を取り入れた子育ての研究が進んでおり、集中力の向上やリラックス作用など、実に興味深い成果が報告されています。

お子さまのおうち時間がぐんと増える夏休み。

石巻工房の無垢材家具とともに、どうぞ健やかで満たされる日々をお過ごしください。

Woset

2021年にロサンゼルスで子どもたちの想像力を育むブランドとして始まりました。

ストーリーテリングや創造性を大切にし、自由に遊べる製品をデザインしています。
https://woset.world/

ブランド背景

2011年、東日本大震災の復旧のために、建築家・芦沢啓治を中心としたデザイナー有志が補修道具や木材を集めて提供し、DIY支援として市民が自由に使える公共的な施設としてスタートしました。

その後、「手づくり」にデザインの付加価値を与え、地域内外で販売して自立するための「石巻工房ブランド」として2014年株式会社化。国内外のデザイナーと協働し、被災を背景にした材料と技術の制約を背景にしたアプローチで、シンプルでかつ愛着のわくデザインのプロダクトを生み出しています。