
KOBO ST-TABLE
リビングやダイニング、オフィスなど場所を選ばず活躍する
シンプルなテーブル。
design Keiji Ashizawa
ダイニングを中心に、さまざまな場所や用途で使うことのできるテーブルです。積層合板のテーブルトップに貼られたリノリウムは、サスティナブルな自然素材ならではの柔らかさを備え、ソフトな肌触りが特徴です。脚部には強度のあるスチールアングル材を使用。スレンダーで端正な佇まいは現代空間に調和し、人が集う場面で活躍します。
リノリウムのカラーはペブル、スモーキーブルー、チャコールの3色からお選びいただけます。
【素材の特徴】天板にはリノリウムを貼っています。リノリウムは亜麻仁油、木粉、コルク粉、石灰岩から作られた、天然素材のマットです。抗菌性があり、タバコのもみ消しをしても溶けることのない、汚れに強く大変丈夫な素材です。
幅 | 1800mm |
---|---|
奥 | 900mm |
高 | 730mm |
樹 | 栗駒杉 |
ご注文から4週間を目安にお届けいたします。
※組立商品です。天板に脚を取り付けるだけの比較的簡単な作業です。※配送はヤマトらくらく家財便を使用します。組立設置のサービス付きです。
カスタマイズ(塗装、サイズ変更など)、特注家具などのご相談はお問い合わせください。
Designer Profile
芦沢啓治 KEIJI ASHIZAWA
株式会社芦沢啓治建築設計事務所代表取締役。1996年横浜国立大学建築学科卒業後、architecture WORKSHOP、super robotを経て、2005年に芦沢啓治建築設計事務所設立。正直なデザインを心がけ、建築からプロダクト、家具のデザインまで幅広く活動を展開する。主な受賞にグッドデザイン賞(NOKI)、日本インテリアデザイナー協会賞(PARABOLA LIGHT)、National Architecture Awards: IN AUSTRALIAなど。
- 無垢材の特性上、表面にサンダーがけでは解消しきれない傷等がある場合があります。
- 杉は白っぽいものから赤みが強いものがございます。仕入れの状況で部材ごとに色味の違いが生じる場合がございますが、無垢材の色の違いをお楽しみください。
- 木材全般の性質上、太陽光(紫外線)による色あせ、湿度・温度、または経年劣化に伴い内部応力の反発によって「そり」や「ねじれ」「割れ」といった現象がおこる可能性があります。
- 無加重状態では多少のガタツキが生じることもあります。
- 塗装をお楽しみいだだけますが、強度を増すため接着剤を使用している箇所では塗料がはじかれてしまうことがあります。
- 使用場所の床に傷が付いてしまう場合があります。ご注意下さい。
- 木材の状態により表記サイズに若干の誤差が生じることがございます。
- ご質問やご不明な点はお問い合わせください。
